【旅の裏ミッション】岡本淡水の白焼きに感動♡家族で味わう人生最高のうなぎ

おでかけ・体験

ご当地うなぎを求めて立ち寄った「岡本淡水」で、忘れられない白焼き体験!
今回は家族旅行の裏ルールにのっとって訪れた、うなぎの名店「岡本淡水」のレビューをお届け♪白焼きの焼き加減と香ばしさに、思わずうなる一品でした!

■ この記事を読むあなたが抱える悩み
  • 家族旅行での食事にハズしたくない!
  • おいしいうなぎ屋さんを探している
  • 子ども連れでも行けるうなぎのお店を知りたい

    岡本淡水で出会った、人生最高の白焼き

    ご当地うなぎを探すのが我が家の旅ルール!?

    実はうちの家族旅行には、ちょっとした裏ミッションがあります。それは……

    「その土地のうなぎを食べる」!

    旅先でおいしいうなぎに出会えるかどうかは、かなり大事なポイントなのです(笑)

    今回たどり着いたのは「岡本淡水」

    そんな旅の途中で見つけたのが「岡本淡水」さん。地元の方からも評判と聞いて、家族でわくわくしながら入店しました。

    お店の雰囲気は落ち着いていて、席に着いた瞬間から香ばしい香りがふわ〜っ。これは期待大!!

    白焼きの衝撃。表面パリパリ、中ジューシー

    まず運ばれてきたのは、うわさの「白焼き」

    ひとくち食べて、とと&かか、同時に目を見合わせて「う、うまい……!」

    外側はカリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。うなぎの脂がじゅわっと広がって、まさに人生ベストの焼き加減!!

    塩とわさびでシンプルにいただくのが、また最高……
    ちなみに美味しすぎて、写真撮る前に結構食べちゃいました(笑)
    しっぽのところが特にパリパリで最高!!

    ■ 白焼きのおすすめポイント
    • 皮はパリッ、身はふわっふわの絶妙バランス
    • 塩・わさび・醤油のシンプルな味付けで素材が引き立つ
    • 一度食べたら忘れられない香ばしさ

      もちろん、うな重&ひつまぶしも間違いなし!

      白焼きの感動に続いて、うな重ひつまぶしも注文♪

      こちらも当然おいしい!たれの味がしっかり染み込んでいて、ごはんとの相性が抜群。

      みっこは小さめサイズのうな重をぺろり。「もっと食べた〜い!」とにっこり。

      ■ 岡本淡水で食べたメニュー
      • 白焼き:シンプルで究極のおいしさ
      • うな重:タレのコクと香ばしさが絶妙
      • ひつまぶし:薬味や出汁との組み合わせが楽しい!

        まとめ:うなぎ好き必見!岡本淡水の白焼きは感動レベル

        家族旅行の裏ルールから始まった今回のうなぎ体験でしたが、「岡本淡水」の白焼きは、ほんっとうに別格でした。

        ただおいしいだけじゃなくて、記憶に残る味って、こういうのを言うんだなぁとしみじみ。

        うなぎ好きさんはもちろん、旅先でグルメを楽しみたい人に、心からおすすめできるお店です。

        あとがき:みっこは??

        今回の記事、みっこが出てきてないんですよね(;^ω^)

        ととと、かかは大興奮だったものの、
        みっこはウナギの気分ではなかったみたいで全然ウナギ食べないという事件が発生。

        たれかけご飯を少し食べただけでほとんど食べずに終わっちゃいました。

        好き嫌いするとは、まだまだ大人の階段上れてないなぁ。
        近内美味しいウナギ食べれないのかわいそう。我が家の一員としてウナギ修行も始めんとね♡

        コメント

        タイトルとURLをコピーしました